今どきママのセレモニーコーデ

入園・入学式や卒園・卒業式など、子育て中のママにはセレモニーコーデを着る機会が何度かあります。式典ではマナーを押さえた装いを選ぶ必要があるものの、ママにとっても大きな節目となるハレの日には、自分らしさも取り入れたコーディネートを楽しむのがおすすめです。
例えば、セレモニーコーデにパンツスタイルを選ぶママも少なくありません。パンツスタイルでも、フリルジャケットやオーバージャケットなどを選ぶと、女性らしい柔らかい雰囲気のコーデになります。セレモニーコーデの基本となるのはダークカラーですが、アイボリーやブラウンといった優しい明るさがあるカラーのアイテムを選ぶのも1つの手です。
また、シンプルなスカートスタイルを選べば、式典だけではなくさまざまなシーンで着回せるという利点もあります。スカートスタイルの場合、寒い季節でも色付きのタイツではなく肌色のストッキングと合わせるのが一般的です。
スーツそのもののデザインではなく、アクセサリーやバッグなどの小物を使って自分らしさを演出するという手もあります。コサージュやパールなどのアクセサリーは、きちんとした装いにふさわしい華やかさを演出してくれるでしょう。バッグもスーツと同じくダークカラーが定番ですが、内側のカラーでさり気ないおしゃれを楽しむのもおすすめです。

コメントは受け付けていません。